2023年6月10日(土)&11日(日)

参加申し込み
予約受付終了
申し込み前に注意事項をご確認ください。

INFORMATION

お知らせ一覧を見る

ABOUT

リアルファンタジー酒場イベントとは?

剣と魔法とちょっと機械なオリジナル世界観を体験できる大規模リアルファンタジーRPGイベント「LIFEisFANTASIA」の小規模型スピンオフイベントです。


参加者の皆様はリーガロノクト大陸を旅する冒険者となり、城塞都市ディアモーリノにある獣耳族たちが働く大きな酒場「子守熊の鍵尻尾亭」へ訪れます。そこで働く人々や酒場へと足を運ぶ地元の客や冒険者たちと出会い・語らいながらファンタジーな世界観を実際に楽しむことができます。
LIFEisFANTASIAの世界観はそのままに、各システムのチュートリアルや参加者同士の交流も楽しめる為、初参加者に優しい初心者大歓迎イベントです!!

さあ、ファンタジーな世界へ飛び込んでみませんか??

EVENT CONTENTS

イベントコンテンツ

ファンタジーな世界観を体験。
キャストによる演技パフォーマンス。
初心者冒険者への世界観レクチャー。
コンセプト料理やドリンク。
ファンタジーアイテム物販。
ファンタジーな酒場音楽ライブ。
参加者同士の交流ゲーム。…etc

CHARGE

チケット料金

ACCESS

アクセス

OSAKAFOODLAB
〒531-0071
大阪府大阪市北区中津1丁目1-36大阪メトロ
中津駅から徒歩5分、阪急梅田駅から徒歩7分
会場に駐車場はありません。お近くの駐車場か公共交通機関でお越しください。

TIME SCHEDULE

タイムスケジュール

STAGE PERFORMANCE

ステージパフォーマンス

ステージストーリー


イベントの舞台である子守熊の鍵尻尾亭で起こる「1日の出来事」です。主にNPCが主軸となり、物語が進行していきますが、ステージの演目によっては、参加者の皆様が巻き込まれるカタチでその物語へと引き込まれる事もあります。

 「▶関わる ▷関わらない」
 「▶協力する ▷しない」

などは、参加者一人一人が選択できます。※イベントストーリーは参加者の1人の行動でそのストーリーが大きく変化する事はありません。演劇に参加するイメージです。

酒場で起こる小さな物語をお楽しみください!

音楽ライブ

「Cocopeliena-ココペリーナ-」

アイリッシュ・トラディショナルを軸に様々な音楽の要素を取り込み、独自のアレンジで演奏する。フィドル、4弦バンジョー、アイリッシュフルート、ティンホイッスル、ギターの3人編成。「美味しいお酒と共に音楽を」をテーマに、楽しいお酒を求めて幅広く活動中。公式HP  Cocopeliena – ココペリーナ

SHOP

イベント出店

子守熊の鍵尻尾亭のある商業エリアにてアイテムを販売している商売人たちです。冒険者の役に立つアイテムや初心者冒険者に向けたアイテムなど置いているかもしれません。是非、お立ち寄りください。

FOOD&DRINK

飲食の販売

子守熊の鍵尻尾亭のマルシュ五兄弟が腕をふるいます!是非、お召し上がりください

キッチンカー

WOOD MUG

木製カップホルダーのレンタル


ファンタジーではおなじみのジョッキで乾杯できます!ドリンクを注文の際に「ジョッキで!」とお声がけください。
ハマーダ製のマイカップホルダー」をお持ちの方は50円割引!!

NPC

ノンプレイヤーキャラクター/イベントキャスト

イベントを盛り上げるNPCの紹介。

冒険者の手引き

初めて参加する方に向けたページです。是非ご覧ください。

ATTENTION

注意事項

◆予約について

  • 予約開始日は4月30日(日)12:00開始
    ※お申込受付は先着順とし、定員になり次第締め切ります。
  • ホームページ上にある予約フォームの記載内容に従い予約をお願いします。(5名様まで同時予約可能)
  • 注意事項をすべてご確認、同意して頂かないと参加予約を受けれませんのでご理解をお願いします。
お支払い方法
  • 事前振込制となります。
  • 事前お振込みの期間は予約確定後1週間以内となっております。指定口座へのお振込みをお願いします。※指定口座はメールでご案内致します。
  • 参加者様のご都合によりイベント参加をキャンセルされても、チケット代の返金は致しませんのでご注意ください。(主催判断でイベントが中止となった場合は、チケット代をお返しします)

◆イベントを中止せざるを得ない状況について

  • 大規模な自然災害が日本で起こっている場合はイベント中止とする予定です。

◆オフィシャルルールについて

  • LIFEisFANTASIAには世界観を守る為のオフィシャルルールが御座います。順守していただくようお願いします。
    ⚙view
  • オフィシャルルールの一部緩和
    今回のイベントでは以下のルールを適応致しません。
    撮影についての
    スマートフォンや携帯電話以外の撮影機器(一眼レフカメラなど)での撮影には撮影許可証が必要となり、撮影費を入場料と別で頂戴しております。

    ※撮影許可証、撮影費は必要ありません。

◆新型コロナウィルス対策について

令和5年3月13日以降、マスクの着用は個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。(厚生労働省HPより)当イベントでも同様にマスクの着用は参加する皆様のご判断にお任せいたします。

  • 当イベントでも同様にマスクの着用は参加する皆様のご判断にお任せいたします。イベント中はマスクを着用する方、しない方それぞれの考えをお互いに尊重しながらお楽しみいただきますようお願いいたします。
  • 屋内で飲食を伴うイベントです。当日初めて出会う方や飲食スペースでの交流など、お近くの方が自分と異なるスタンスをお持ちかもしれない可能性を少し心に留めてお過ごしいただけますと幸いです。
  • 当日体温が37.5度以上ある、咳や鼻水の症状、明らかに体調不良を感じられる場合は来場をお控えください。
  • 各所にアルコール消毒液を配置しておりますので適宜ご使用ください。

以上の示している新型コロナウィルス対策で、ご不満な点や不安が残るという方はご参加を遠慮ください。

◆未成年者の参加について

  • 当イベントは「ファンタジー世界の酒場」をコンセプトとしており、お酒の販売も行っております。20歳未満者の飲酒は固くお断りいたします。アルコールをご注文の際に年齢確認のできる身分証のご提示をお願いする場合があります。
  • 小学生から高校生のみでイベントに参加する事は出来ません。必ず保護者の同伴が必要です。

◆更衣室について

  • 更衣室はございません。会場での着替えやメイクなどはご遠慮ください。上着をはおる、アクセサリーを付ける程度は可能ですができる限り参加される状態でご来場ください。
  • 駅や近隣のコンビニ等で準備はなさらないでください。苦情があった場合、今後開催できなくなる可能性があります。

◆飲食について

  • 会場内のカウンターにて食事とドリンクの注文が出来ます。是非ご利用ください。
  • 酒場をテーマにしたイベントで、アルコールドリンクの提供をいたしますが大量に酒を飲むための場所ではありません。ご自身、同伴者、相手の体調・体質に合わせた飲み方をお願いします。悪酔いして他の参加者や周辺近辺の方々にご迷惑になる行為をしないよう気をつけてください。
  • 20歳未満者へのお酒の提供はできません。(身分証の提示をお願いする場合があります)
  • 飲酒後の車、バイク、自転車等の運転行為は禁止です。(勧めるのも幇助罪となります)
  • 飲食物や販売物は数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください。

◆クロークについて(有料)

  • 預かりは1つに付き500円(当日のお支払い)とさせていただきます。大きさは問いませんので出来るだけ1つにまとめてお渡し下さい。
  • 途中退出や緊急時のみ、荷物の出し入れが可能です。会場内にいる黒い服を着たスタッフにお声がけください。

◆会場施設利用について

  • 店内にはイス、テーブル、など配置されており自由に利用する事ができますが、荷物置きとしての利用はご遠慮ください。また、数が限られていますので、譲り合ってのご使用をお願いします。

◆喫煙について

  • イベント会場は完全禁煙です。

◆遅刻について

  • 各部、入場時間が決まっております。受付時間を過ぎてからの入場はできませんのでご了承ください。最初からお楽しみいただける様に予定を組んでください。

◆途中退場について

  • イベント会場より、途中退場を希望される場合は会場入り口付近にいる黒い服を着たスタッフに必ずお声がけください。

◆キャンセルについて

  • イベント予約をキャンセルされる場合は、必ずその旨を予約メールへの返信よりお知らせ頂きますようお願いいたします。
  • 当日ご連絡なしで不参加の場合、今後のイベント参加をご遠慮いただく場合がございますのでご注意ください。

◆イベントに関するご質問について

  • 以下のメールアドレスにて受付を致します。
    event@fantasyguild-bahamut.jp 軽微な質問などはTwitterで #教えて大満足先輩 のタグを付記して投稿していただくと返信いたします。

  • イベント情報発信YouTubeライブ配信番組「バハムート通信」にて質問なども可能です。

  • ご質問やお問い合わせ、またそれらに対する返答を皆様と共有するため公開させていただく場合がございます。※ 各イベントアカウントへのTwitterDMやリプライ、イベントスタッフへの直接の質問はお控えください。

◆イベントへのご意見について

  • イベント終了後、ネットアンケートを行います。そちらにご意見をお願いいたします。

◆免責事項

  • イベント開催中のトラブルや被害があった場合は当事者ご本人の自己責任・自己負担とさせていただきます。主催は一切の責任を負いません。
  • 上記事項(オフィシャルルールも含む)に同意し、順守していただくことを前提としてご予約を承ります。

◆最後に

当イベントにご参加される方は、これらすべての項目に了承ください。
万が一、注意事項等に従っていただけない等、迷惑行為と主催が判断した場合は退出及び出入り禁止にいたします。その際、入場料等の返金はいたしません。皆様が同じ世界観で楽しむためのルールです。ご協力ください。

© Copyrights LIFE is FANTASIA. All Rights Reserved

Created with Minimal template by TemplateMag