参加者である冒険者(PC)のジョブ属性に新たに『技賊(ぎぞく)』が追加されました。
技賊になる為の条件
①ギルドカードを制作済みであること
Guild Card Makerで、アカウント登録をしてオリジナルギルドカードを制作している方。
②ハンターランクがB級以上であること
ハンターランクがB級以上になっている方のみが技賊の試験を受ける事が出来ます。
③『技賊への扉』をクリア。
技賊ジョブ解放クエストである『技賊への扉』をクリアする必要があります。
『技賊ギルドの扉』新ジョブ解放クエストの流れ
- クエスト受付にて『技賊ギルドの扉』を受注。(参加料1000G)
-
「鍵主」という技賊ギルドのメンバーを探し出し、合言葉「蜃気楼の塔」と伝えると「技賊入門試験」が受験可能になります。※筆記問題(設定資料集から出題)
- 試験を行った後、技賊入門届を提出したら技賊となる。※入門試験の正答率で技賊としての第一歩の差が出ます。(例:正解率100%はベータの3階層から、60%以上は2階層から、60%未満は1階層からスタート)
技賊の階級について
技賊はハンター協会の定める階級制度とは別のシステム『技賊の証』で管理される事になります。
技賊の証(アイテムカード)🃏
『技賊ギルドの扉』をクリアした者に渡されるアイテム(ギルドカード )です。技賊クエストの報酬はギルドスターではなく、技賊の階層を上げるためのポイントを獲得出来ます。
※このカードを紛失された方は、技賊としての権利が剥奪されます。無くさない様管理してください。
技賊の上級職について
上級職の恩恵や、他のシステムとの関係性など7thイベントまでに実装予定です。
情報公開までしばらくお待ちください。
技賊の制約🔑
1.技賊ジョブにしかなれない
『技賊ギルドの扉』をクリアし、技賊となったキャラクターはそれ以降、ハンター協会の定めているジョブ属性のカードが作れなくなります。※ギルドカードアカウントの1キャラクターに依存(当日のキャラクターでなくてもOK)
例
パターン1:ギルドカードを既にお持ちの方(1キャラ)
エスタ/B級/戦士→エスタ/技賊
パターン2:ギルドカードを既にお持ちの方(2キャラ)
エスタ/B級/戦士→エスタ/技賊
エスタⅡ/B級/魔法→ エスタⅡ/B級/魔法
※どちらか片方が技賊アカウントになる。
制約は以上です。
技賊カード作成(ギルドカード)
『技賊ギルドの扉』をクリアされた方は、技賊専用のギルドカードの製作が可能となります。ギルドカードメーカーの情報が技賊に切り替わっていない場合は、キャラクター情報(技賊の証のBPカードの画像)をcard@fantasyguild-bahamut.jp にお送りください。。
技賊FAQ
Q1.技賊になった場合、通常のギルドクエストを受けることは可能ですか?また、その報酬は受け取れますか?
A.可能です。報酬も受け取れます。
Q2.クロスレイドバトルやツヴァイハンターでの効果など教えてください。
A.ツヴァイハンターには使用できません。クロスレイドバトルでの効果は設定資料資料に記載しております。
Q3.今のキャラクターを技賊にしたくない場合はどうしたら良いですか?
A.ギルドカードメーカーにて新たにアカウントを製作頂く(追加料金1000円)必要がございます。B級のキャラクターを製作後、技賊カードへご申請ください。
Q4.通常のギルドカードと同様に写真など差し替えたい場合はどうしたらいいですか?
A.写真の差し替えや変更はできません。変更はランクアップのタイミングのみとなります。
Q5.DATAにユニットについてや、画像にユニットロゴを入れたいのですが可能でしょうか?
A.はい。問題ございません。
Q6.技賊カードはギルドカードリストに掲載されますか?
A.掲載されます。D級の下に表示されます。(上からS・A・B・C・D・β・Σ・Ωの順)