◇冒険者酒場について
(1/4)
皆さん、ファンタジーな世界はお好きですか?
どうも、ファンタジーイベント企画ギルドバハムートⅢ(ドライ)代表のエスタです。
では、早速参りましょう!
◇イベントフライヤーについて
(2/4)
◆コンセプトは「酒場」と「冒険者ギルド」
もう、そのままなんですがこの二つの要素を入れたビジュアルにしたかったんですよね。
<冒険者ギルドの要素>
- クエストボードに貼られた依頼書や手配書、新聞
- ギルド受付
- 受付嬢
- ハンター協会の看板
- クエストを受けにくる冒険者
<酒場要素>
- テーブルに座ってお酒を飲んでいる
- カードゲームをしている
- 楽しそうな表情で誰かとしゃべっている
勿論、これ以外にもあるのですが実際に写真で表現するのは結構難しいんですよね。
非現実世界=ファンタジー
(別パターンのム加工バージョン/変なの映ってないよな?)
複数人を画角におさめた、このスタイルのイベントフライヤーって他にあるのかな・・・?
このスタイルにしたきっかけはまあ、いろいろあるんですがサクッと伝えるとしたら私の大好きなゲームの「クロノトリガー」のイメージイラストや「ワンピース」の日常的集合絵・・・あとは「ウォーリーをさがせ」とか意識してます。
ところで・・・・😽
流石、ジェイムズさん。なんでも屋の実力をここでも発揮しております。
小道具全般は大体エスタ&ジェイムズで揃えてます。
クエストボードは、イベントに持っていきますね~
◆イベントフライヤーの謎
今回のフライヤーには、過去イベントに登場し、複数回登場させたので「じゃあの」になったキャラたちを起用したため、何度か参加くださっている冒険者の皆様からは色んな反応をいただきました。
ユエチエに会える……!?!?!? https://t.co/of0WLD9xGQ
— 萌七🐝🖤💉 (@777moena777) February 24, 2024
ヴィルがいるーーー!!! https://t.co/EUZXYVrPzn
— フェリス・リコリス・ラジアータ @潤(リン) (@Felis_L_Radiata) February 24, 2024
カリスの髪染めてないなら前日譚ってことなのかなって思います https://t.co/yaUuS7lJSy
— やま(めろ)でぃ (@Towayamada) February 24, 2024
じゃあの=イベントに3回登場したキャラは以降登場させないという主宰者ルール。
でも、気分次第で覆ることある。
今回のじゃあの。
もとい、引退NPCチエルとユエル私が駆け出し冒険者として初めて訪れたムードリアスで見かけた先輩冒険者が引退してしまうのは寂しいなぁ。。
ダルモカンとの最後のハグが心にきました😭
二人ともありがとう、村に帰っても元気でね!#ライファンアート pic.twitter.com/CC2UfzNe4E
— ユタカ (@ytkice) October 13, 2022
(ライファンアートでおなじみの「じゃあの職人さま」絵のタッチが面白すぎる。)
結果的には、このフライヤーの画像はあくまでも「イベントの世界観イメージ」という表現で使用したため、実際のイベントには登場しないキャラクターが多いです。
ですが、あのキャラが再登場になりましたよね!!
「じゃあの」したキャラでまた会いたい人はいますか??
◆バイオハザード-生命の危機-
実はこの撮影のビジュアルに「キッキレキ」という私が演じているキャラクターも登場させる予定でした。
2年ぶりとなる衣装をギルドホールから引っ張り出して、当日衣装を入れた箱を出してみたですが・・・・
カビ!!??
カビ臭いかも!!!!!(大声)
はい。段ボールの中に入れて放置していたためとんでもないことになりました。
一応、我慢すれば着れるかと思い全身着用してみたのですが、肺に危険を及ぼすレベルでした。
このまま、着用して撮影にのぞめば二次被害でメンバーにもダメージが発生するので辞める方向に。
でも、何かあるかもとズボンだけ履いていたが臭かった。カメラマンのジョンさん曰く「剣道の防具の匂いに近い」との事。でもそれ以上だった。
キッキレキよ、君は衣装ごと「じゃあの状態」になっちまったな(涙)
レザー系の服の保存はちゃんとしないとだめですね・・・・・(全身レザー男)
◇NPCの発表
(3/4)
昨夜、イベントキャスト/NPCの発表をおこないました!!!
いや~~毎度のことながらいい感じに仕上がりましたね!
今回はイベントコンセプトやタイトルに合わせてキャラクターの属性(チーム)を絞りました。
- ハンター協会職員
- 海賊団と商船団
- 冒険者
この3つだけですね。
子守熊の鍵尻尾亭🐨🗝
酒場イベントいよいよ明日フライト「明日は多くの冒険者が来るようだな、帝国お断り看板を出している酒場に調査に行くぜ。今まで反乱軍竜信仰者との接触がある者の情報は得ている。必ず捕まえてやるから覚悟しておけ、庇い立てする奴も同罪だ」#ライファン酒場#ライファンNPC pic.twitter.com/ey2S4wchdb
— フェニックス 碑洸樹 🌙🌙🌚 (@Hikouki_sato) June 9, 2023
【第二弾NPC発表📣2/4】
🆕反乱軍三幹部の一人/レッド・チャップ @jack_tailor
🆕剣聖パウエルの弟子/フレンジ @wNYANPARARIw
🆕生きていた運び屋/ヴィル @kurohi2 #ライファン酒場NPChttps://t.co/JYea1ENVoA pic.twitter.com/Idbb17E2Zz
— 冒険者酒場⚙🍻 2024.5.5(sun)大阪 (@bahamut_spinoff) April 22, 2023
↑前回の「子守熊の鍵尻尾亭」では、帝国と反乱軍とメモリストや技賊だったりとリーガロノクト大陸の情勢に関係しているキャラを幅広く登場させてました。
今回は、ストーリーなど細かい設定などは全部気にせずに・・・
シンプルに、シンプルに冒険者として楽しんでもらいたいと思ってます。
◆ハンター協会職員
いや~~いいですね、ハンター協会職員の皆様は!
【ハンター協会🔔⚙1/3】
冒険者ギルド-ラチョス支部-から、協会織員のご紹介です。彼女たちの役割は「クエスト📜」に関わる業務を請け負っております。
❶クエストを受注
❷仲間を募る
❸クリアして報酬を受け取る
といった、まさにファンタジー世界ならではの体験ができますよ✨#冒険者酒場公式 pic.twitter.com/zwfMDD0kax— 冒険者酒場⚙🍻 2024.5.5(sun)大阪 (@bahamut_spinoff) February 25, 2024
ハンター協会のキャラクターは以前から登場しておりましたが、初めて「制服」らしい統一感を持たせました。
今回はクエストに重点を置き、「冒険者らしい雰囲気」をより強く出したかったため、ギルドの受付嬢や職員の数を増やしました。
また、これまでにないギルドの受付方法や内容にも挑戦していますので、ぜひ楽しんでいただければと思います。
職員のキャストのみんなにはバリバリ働いてもらいますよ~~(ギルドマスターより)
ちなみに、ハンター協会員のキャラクターのネーミングは、主に「欧米でよく使われている人の名前」から取っています。(※例外の人もいますが)
過去にお話ししましたが、海賊団は「現実世界にいた海賊の名前のアナグラム」、商船団は「エクス○○」と付く言葉から命名しています。
たくさんのキャラクターが登場すると、こういったネーミングの仕方になりますね(笑)。
◆出ましたね、タオ・ストラーダ!!
LIFEisFANTASIAでも屈指の人気キャラであるタオ・ストラーダが再登場をはたしましたね!
フライヤー発表時から喜ばれているからが多かった印象でございます。
「よっ!みんな元気にしているか?」#冒険者酒場NPC タオ・ストラーダ
ギルド職員なので貴方のうわさや評判は知っていますが、やはり直接聞きたい!たっくさんのあなたの声を聞かせて下さい。ご来場お待ちしております!
2024.5.5
冒険者酒場 〜新米ハンターと連合船団〜https://t.co/WzNTE3CRjr pic.twitter.com/7rQ9Uq1SJg— いまにし たお (@Tao_OSP) February 25, 2024
タオ・ストラーダ様ーーー!!! https://t.co/FD5fcbYthr
— 東雲 浅葱 (@Asagi_Shinonome) February 24, 2024
叫んじゃう気持ち分かりますよ!
彼は、1~4まで登場したキャラクターでその当時は参加者にいなかった「A級冒険者」なんですよね。憧れの先輩的なポジションでした。
4thのイベント内で、新型ゴーレムと戦い敗北し、冒険者を引退したという経緯もあって「じゃあの」しちゃったわけです。
第四章 エルフの隠れ里と竜精の巫女~PCストーリー~ | FANTASY MAKER’S GUILD BAHAMUT III (fantasyguild-bahamut.jp)
ですが、今回は「ハンター協会職員」としての第二の人生を歩んでる姿で登場します。
彼の筋肉にもご注目ください☆
◇海賊団と商船団の話は?たった一人の冒険者の話は?
(4/4)
一気にNPCの発表を行いましたので、ここにリアクションというか小話を載せるにはちょっと長すぎるかな~~。
でも、少しだけ。
ライファンあるあるなんですが、冒険者キャラ以外は基本的に「町に住んでいる人」になるので、その町が舞台にならない限りは再登場しないシステムになっています。
今回は、港町ラチョスが舞台なので、ライファン7thと同じですね。
あのお話から、少しだけ時間が経過した設定になっていますので、過去のイベント参加者は追加ストーリーを楽しめると思います。
勿論、今回初めての方も、問題なく楽しめるはず。なんせキャラクターが濃いのですよ。
(こちらが前回のイベントのストーリーです)
彼らの話はまた別のタイミングに・・・・・。
というわけで、冒険者酒場についてのお話でした。
皆さん、HPはご覧いただけましたか?
できる限り、わかりやすく整えたり情報を抑えたつもりです。(これでも)
まだ、公開していない情報もありますので、今後もどうぞご期待ください!
さて、ここで新番組のご紹介で~す!
今までと何が違うねん!!!(ギルドメンバーの声を代弁)
久しぶりの配信ですね(無視)。
今回もイベント直前放送にはなりますが、よかったらご覧くださいませ!!
(ゲストの二人のキャラの温度差で風邪ひきそうですね)
それでは、また次の主宰者の声でお会いしましょう。
ご覧いただきましてありがとうございました!
500ゴルトをゴルトでは買えません。
お金が無限増殖してしまいます。
そんなバグ技は使わせねえぜ?
エスタ